ブログ

「春なのに疲れが取れない…」それ、“春バテ”かも?

ぽかぽか陽気が増えてきて、春らしさを感じる季節。でも、「なんだかだるい」「やる気が出ない」「肩や腰が重い…」そんな不調を感じていませんか?
その原因、“春バテ”かもしれません。

春は、1年の中でも気温や気圧の変化が激しい季節です。寒暖差や環境の変化に対応しようと、自律神経がフル稼働しているため、知らず知らずのうちに体にストレスがかかってしまいます。その結果、頭痛・肩こり・腰痛、さらには疲労感や不眠など、様々な不調が現れるのです。

春バテの特徴は「何となく体が重い」「疲れが取れにくい」といった、原因がはっきりしない不調が多いこと。放っておくと、慢性化して日常生活に支障をきたすこともあります。

当院では、春バテの原因となる筋肉の緊張や姿勢の崩れを整えるケアを行っています。血流を促し、自律神経のバランスを整えることで、不調の根本改善を目指します。ストレッチや呼吸法、ストレッチポールを使った体のゆるめ方など、ご自宅でも実践できるアドバイスも行っています。

毎日を元気に過ごすためにも、早めのメンテナンスがおすすめです。
「春だから仕方ない」と我慢せず、気になる不調があればいつでもご相談くださいね。

中京こじま整骨院